アイテープ
何種類かはありますが、基本的にはセロテープのようなテープを、まぶたに貼り付けて、二重のくせをつけます。
台紙からはがして貼り付けるだけのものもありますし、はさみで弓なりの形にきって貼り付けるものもあります。
テープはてかることがあり、最初は細めのテープからためし、徐々に太くして二重をはっきりとさせていく方がいいようです。
お化粧をするときは、クリームや微粉末の粉がつかないように注意が必要です。ついてしまうとはがれやすくなります。
夜には幅広め、日中は幅狭めと使い分けていくと、二重まぶたのくせが定着しやすいようです。
ただあまり分厚い一重まぶたですと、まぶたがもどってしまうこともあるそうです。